2017年でモンストがハジストな件!2016年を振り返る

2015年は結構人気があったモンストは2016年の前半で意気消沈気味。
それはモンスト内のコンテンツのマンネリでもアクティブユーザーの数でも体感していました。

モンストは自分が初めて課金したゲームアプリでもあり
初めてサイトを通じて自分の情報をユーザーに届けたゲームでもあります。
何より2017年で3年以上自分のスマホの中に入っており、
通算ログインが1000日を超えたゲームでもあるので2016年の前半はとにかく残念でした。

2016年前半は正直引退を考えた。それくらいつまらなかったです。

が、2016年の3周年記念イベントあたりから急に面白くなってきました。
激獣神祭でナイチンゲールが出たあたりだったかな。

年末までとにかく楽しかった。
3周年記念イベント、ウリエルの分岐獣神化、爆絶2周目アルカディア登場、激究極の登場やリボンライブ?
年末の祭りから元旦のパンドラの登場は3年目にしてモンスト内でも最高潮だったんじゃないかな?

と、思ってGoogleトレンドで「モンスト」を調べて見ると
2016年の9月末から年末にかけて最も高くなっていました。

モンストはよくパズドラ曲線で低空飛行するだろうなんて言われていますが、
未だに自己新記録を更新しているあたりmixiの底力がうかがえますね。

現に2016年の秋くらいからコンテンツが一気に面白くなってるのを感じます。
ユーザーは面白いものが好き、理不尽に難しいくらいがちょうどいいのかも(ドM理論)

年始はまた何もありませんが、2月現在はファイナルファンタジーコラボも開催されて
その世代の自分にはたまらないですね。

去年から一転、今年はモンスト全力でやりたいなーと思っています。(やるとは言ってない)

2016年のモンスト状況について

2016年に入って全く筆者のブログ更新していませんでした(というか存在を忘れてた…)

モンストは2014年の後半から2015年で大ヒットしましたが、2016年の前半になって少し勢いが落ちた気がします。
mixiの広告費用に関してもそうかもしれませんが、ゲーム内のコンテンツに関して特にそれを感じました。

2習慣に一度の定期イベント入れ替えとビミョーなインパクトの限定キャラの追加。

爆絶クエストはとても面白いものの、性能に魅力を感じないゼロ爆絶の皆さま。
コンテンツのマンネリ化で、正直言って筆者もかなり飽きていました。(2年近くモンストやってれば多少はね)

でも最近はまた盛り上がってきたような気がします。
またまじめにモンストやろうかな。と思ってこのサイトの存在を思い出しました。

また更新しようかな(ボソッ)

ガチャの確率を上げる裏技が意外と流行っている件

最近は「モンスト攻略研究速報」というごちゃまぜな名前になってしまいましたが、白猫攻略の傍らモンストもちょこちょこやっています。

ガチャの裏技が普及してきた

最近気が付いたのですが、2015年の春くらいにひっしゃがガチャの確率を上げる裏技を書いた記事「モンストガチャ」を書いていたんですが、結構この裏技普及してる気がするんです。
ひっしゃは良く2chまとめとか見ますが、やはりガチャ研究所の裏技を使ってると思われるストライカーも多いみたいです。

検索すると結構同じような内容でうちのページを出典元として紹介しているサイトもちらほらと。
多分うちのサイトで流行る前にもこのガチャ裏技をやっている人はやっていたのでしょうけど、多くの方に知ってもらえて光栄の至りですね。ライター冥利に尽きるというものです。

何よりガチャ確率をだしてくれているガチャ研究所様に感謝していますし、この裏技を利用する全ユーザーが感謝していると思います。

結局ガチャ裏技は当たるのか

ガチャ裏技のメリット1:バッハタイム回避

もうこれは確実に効果があります!ガチャ研究所の出す確率には更新のタイムラグが多少あるのでそれを加味して当たりの時間帯を出します。
ガチャ研究所が「超大」でもバッハタイムなんてこともよくありますのでその辺は勘というかノウハウというか。

それが見極められると高確率で バッハタイムが回避できます!

ガチャ裏技のメリット2:当たりテーブルが分かる

当たりテーブルの裏技は更に仮説っぽいところなんですが、長くガチャ研究所の当たり履歴を見ていると、特定のキャラがまったくでない時間帯とたくさん当たってる時間帯があるのが分かると思います。

それはひっしゃが当たりキャラの統計確率を誰よりも多く見てきているので言い切ることができます。
そこから導き出されるのは、時間によって当たる(当たる確率の高い)テーブルが切り替わってるのではないかということです。

ガチャ研究所のあたり履歴を見て、そこでテーブルの判断ができれば、少なくとも特定のキャラの当たる確率の高いテーブルで引くことが可能です。
正直これがガチャ裏技の一番のメリットかなと思います。
いくら高確率で当たってもバッハリンツーロイゼが10連できて喜べます?って話です。

卑弥呼キター!超獣神祭卒業かw

ひっしゃの裏ブログ!

7月の超獣神祭が始まりました。6月末の超獣神祭で登場した新キャラ卑弥呼ちゃんですが、6月の超獣神祭では数万を投資したにも関わらず当たりませんでした。(代わりにルシファー3体目とかおりょうとか当たったからいいけど)

別に卑弥呼なんて摩利支天に適正でクシナダにも添えるだけで使えちゃうけど、ルシファーほどでもないし。

別に卑弥呼のことなんか、全然気にならないんだからねっ

別に卑弥呼のことなんか…

そして本日7/31(金)の朝にですね、早朝5時に突如目が覚めまして、気が付いたら10連を引いていたんですよ。
完全に寝ぼけてて夢なのか区別がつかない状態だったんですけどね。
気が付いたら卑弥呼当たってましたww
当たった喜びとかじゃなくて「夢なんだから当たって当然」みたいな感じで「起きたら現実では卑弥呼は居なくなってるんだなぁ」とか思いながら徐々に目が覚めてきてですね。

トトロのあれ状態ですw

「夢なのに!夢じゃなかったー!!」

END

超獣神祭の卑弥呼の当たり確率が酷すぎる件

ひっしゃの裏ブログでござんす!

6月末~7月月初の超獣神祭でございますが、今回はルシファーだけでなく、卑弥呼も登場しましたね。
ADWとAGBの差、反射と貫通の差もありますが、ほとんど坂本龍馬を上回っており現状ではルシファーに次ぐ強さだと言えます。

メインブログで超獣神祭でのガチャ研究所の当たり統計確率も算出しましたが、ルシファーと並んで低いです。

ひっしゃは最近ではメインアカウントで一切のオーブを超獣神祭に向けて温存しておりましたが、温存分+4万円課金してトータル750オーブで150連ガチャしましたが全く出ません。

一応150連で3体目のルシファーを含め副産物で以下が当たりましたが…
孫悟空孫悟空、ブラフマー、服部半蔵、桜木リリィ、桜木リリィ、真田幸村、真田幸村、鈴蘭、関羽、オーディン、ランスロット、ランスロット、ビリーアラミスユグドラシルおりょう、トニー緑川、三蔵法師、アラジン、アラジン、蠅王、蠅王、ストライク、、ティアラ、ティアラ、ケットシー、ケットシー、ポルトス、ポルトス、ルシファー、徳川家康、猿飛佐助、エクリプス、エクリプス
ダブり多くない?

主な獲得キャラ
孫悟空(スピードアップに号令SS、サブ友情は爆発系でサポートの鬼)
関羽(対阿修羅)
ビリー(SS短縮+追撃メテオ+砲撃ホーミング)
ユグドラシル(かわいい強いかわいいの3病死揃ってまふ、ひっしゃ歓喜)
おりょう(ヤマタケとかギミック分からん新降臨に)
三蔵法師(ツクヨミに)
桜(実際強いと噂の)
ルシファー(3体目は進化で!)

そして肝心の卑弥呼は出ない。
仮に卑弥呼の当たり確率が設定最低ラインの1%だとしても150回で78%くらいの確率で1体以上当たるのですが…

運が悪かったのかな?
一応メインブログの超獣神祭での卑弥呼当たり確率統計結果でもそれくらいだったので最低ラインの1%かそれ以下(1%以下って違法なんじゃなかったっけ?)ぽいですね。

ただ10万課金してでもほしいかって言うとそんなでもないですがw
所詮木属性特化+汎用性が高いってくらいなんで、次の超絶が闇なので活躍の機会自体が木属性クエストに限定されるので少なそうという判断です。

次回の超獣神祭では5万課金するんでmixiは卑弥呼の当たり確率上げて下さいお願いします首を洗って待ってろよ(白目)

大黒天のギミック予想の件

ひっしゃの裏ブログでござんす!
金曜日にモンスト公式からアナウンスありましたね!
新光超絶の大黒天は6月11日(木)の夜に初配信されるようです。

ひっしゃは1ヶ月くらい前に摩利支天後に次の超絶を予想していましたが、光超絶が先だと踏んでいましたが…光か。

まあどっちからでもいいんですが、メインブログではギミックとステータスを規則性から予想しております!

大黒天のステータス予想に関してはちょっと自信ないですが、大黒天の超絶クエストのギミック予想に関してはかなり自信あります!
というか同属性の超絶キャラと被らないギミックなっていることを見つけたので、単純にイザナギ先生のギミックと被らないギミックになりそうです。

モンスト開発側からしても同じ属性の超絶クエストのギミックがほとんど同じだと、適正キャラも同じ顔ぶれになるので面白くないと思います。
イザナミでテキーラ→阿修羅ではテキーラ対策にダメージウォールと下方向マシンガンってのは露骨杉だとは思いますが、そういうことです。

大黒天適正キャラに関しては種族が神以外という予想から妖精族 > 亜人族 > 魔族、魔人族
に絞って適正キャラをリストアップしてみました!

6/11が楽しみですね!
ひっしゃは仕事休みにして超絶やるんだからね!
攻略記事を最速で書き上げます!がんばる!

月末なので超獣神祭に備える!か?

5月も一瞬で過ぎ去り6月が到来しようとしております。
5月前半のエヴァガチャでは無事シンジを引き当てることができ、一息つけました。
正直あれだけシンジ推しの記事を書いておいて当たらないとかあり得ないだろ。というプレッシャーが凄かったですがいつものガチャ研究所様の情報からピークを見極める方法で勝利することが出来ました。
最近ではバッハタイムへの突入タイミングも大体見極めることが出来るようになり、結構な勝率をキープできております。

ところで本題ですが、毎月月末から月初に掛けてはモンスト最大級のガチャイベント「超獣神祭」が開催されますね。
本日が5/30なので5/31(日)~6/2(火)の3日間に開催されると思われます。
まいどのことですがmixiはぎりぎりまで情報公開しないので絶対ではありませんが…

先月までは「超獣神祭ktkr!!!ルシファーこいやあああぁぁぁ」って感じで意気込んでましたが、正直ルシファー2体いるとどうでも良くなってきますね。
基本的に2体ではルシファー4体のルシファー軍団がソロではできませんが、運極、ルシ、ルシ、ルシ(フレンド枠)がほとんどで、難易度高めやギミックが複雑なクエストだと、ルシ2体にギミック適正を2体の方が安定するため4ルシの必要性を感じません。
たまーに進化ルシを使いたくなりますが、そのために超獣神祭をぶん回すのもアレですしね。

ということで今回の超獣神祭はパスして、来る次回の新ガチャイベントに備えようと思います。
前回のデスペラードが微妙だった分次回のガチャイベントにも期待出来そうですしネ♪

エヴァコラボガチャ開始!シンジ来いっ!!

えーと,本日5/3(日)からモンスト内でエヴァンゲリオンコラボのガチャイベントとクエスト配信が始まってます.

ひっしゃはメインアカウントがバックアップ引き継ぎエラーで使えずmixiのアナウンス通りに詳細を送ったのですが対応が未だにされず1週間が経過しようとしています.なのでメインアカウントでエヴァガチャが引けない!

引きたいのにっ!
シンジが優秀すぎて1万円分課金予定でしたが戻ってこないので保留状態…

そしてさっそく本日分のガチャ結果の統計からシンジ,アスカ,レイの当たり確率ですね!
シンジ当たり確率の統計結果

で統計を取ったところシンジとアスカは1%くらいみたいですね.レイちゃんは他の2体よりも若干当たりやすいみたいですが,レイちゃんはエヴァイベント中しか活躍の場がなさそうだから…

とりあえずいつもの当たりやすい引き方で1万円分は投入したいと思います.
シンジが何としても欲しい!

モンストバックアップ引継ぎエラー被害者の会

ひっしゃのメインブログに書きにくい内容をここでこっそりと公開しています.
メインブログは『モンスト攻略研究速報』です.有益なモンスト情報をバンバン更新し,全モンストユーザーの役に立つ&モンストの普及に全力を尽くしております!

そして今回の初投稿で書きたい事は主にバックアップ不具合の【愚痴】ですw

というのも実は公式のアナウンスでバックアップデータの引き継ぎ時に「無効なデータです」と表示されプレイデータが使えなくなるという致命的な不具合があったらしく,見事に巻き込まれました!

モンストはいくつかのアカウントをbinデータで管理していてPCから入れ替える事で使い分けて様々な検証を行ってその情報を記事にしていたのですが,「一応公式のバックアップも取っておくかな」と思い数ヶ月前にGoogle+にもバックアップを取ってしまったのが運の尽きでした.

ゴールデンウィークで記事ネタもバンバン配信されている時期に,ひっしゃのルシファー2体のクエスト攻略メインに使っているアカウントが無効なデータとなってしまったため,攻略記事が書けません!

mixiにも公式アナウンスされている方法で「問い合わせ」を行いましたが,一向に返信が来ません.

期間限定クエストやオーブ無料配布シリアルコードの期限も過ぎてしまい受け取れず,そんな時に2週間くらい来なかった神化素材の降臨が配信されたりと,被害がでかいです.

とりあえず期間限定復活クエストは再配信してくれるんですよね?

ルシファー2体を当てた奇跡のプレイデータなのでこのまま何も対応が無い場合はmixiに乗り込んでいくつもりです.実質アカウント停止とか被害がでかずぎるので,mixiは徹夜で原因解明&対策をしてください!

Google+バックアップ引き継ぎエラーの進展

前回と言うか今週の初めに例の引き継ぎエラーでルシファー2体+ナポレオンのメインアカウントが無効なデータと化してしまった件の続きです.
自動返信の受け付けましたメール以降,3日間何の応答もなかったのですが,3日後の夜にmixiからメールが来ました.
内容は…

「新しいアカウントに無効になったプレイデータを上書きするので,持ち主である事の確認の為以下の質問に答えて下さい」

というもの.
使えなくなったアカウントのIDや秘密のコード,課金履歴や直近のガチャで当てた★キャラ名や運極キャラ名と体数など,事細かに記載して返信しました.
しかしこのメールもテンプレートなのですが,送るのに3日も必要なのでしょうか.

そして「最後に以下の項目に同意して下さい.」という質問と項目には「イベント等を受けれない不具合について文句を言わない」と言った内容がありました.
勝手に不具合で迷惑をかけておいて文句を言うなとは勝手だなぁ と思いつつも同意して返信しました.

そして何も返事がきません.
もうやだ

カラオケとモンストを愛するひっしゃがシャウトする!